整体開業で陥るワナとは?3つの穴にハマるな!

整体を開業しようと思ってるあなたへ
整体院をやるにあたって気をつける点が3つある。これは、私が一人整体院をやって全然うまくいかなかったから知っているのだ。誰でもやれる整体師という職業。でも、フタを開けて見たら、全然儲からない!全然人が来ない!どうしよう!?ってことにならないために以下の3つを覚えておいてください。
そして、この3つのワナに必ずあなたは引っかかるはずです。要注意!!!
1)一人だからサボれる。
一人整体院を開業するのは、とても簡単である。ワンルームあれば、ベッド置いてすぐに始めることができます。そして、部屋にはあなた一人です。開業して最初は、楽しいです。カーテンの色を決めたり、シーツの種類を決めたり、予約表を作ったり忙しいです。私は、コートをかけるハンガーを買うのに1週間悩みました(笑)全然いらないですよ。
そして、開業して人が全然来ないことがわかると、人はサボり始めるのです。だって、朝9時から夜8時まで膨大な時間があります。成功する人は、その膨大な時間を「成功する作業」にフォーカスできます。でも、人間そんなに強くないです。パソコンでネットサーフィンしてるうちに時間がどんどん過ぎていきます。メールもきてないのに何回も開いて時間が過ぎる。
会社と違って、あなたを見てる人がいないのでサボり放題なのです。これが、儲からない整体師の儲からない理由の第一位です。私は、人が来ない時は、公園で空手の練習をしたり、ギターを弾いて新曲を作って歌っていました。花壇の花を変えて、いい人を気取っていました。全部サボりですね(笑)
2)すぐにあきらめる。
根性のない人はこの道はやめた方がいいです。部活とかで「クソっ」って思って頑張った経験ない人には向かない職業です。なぜなら、1項目と同じで、一人整体院は孤独ですし、一回やったことが永遠にヒットすることはないからです。あなたに合うやり方を模索することに楽しみがあります。そして、よくあるのが、「なんでダメなのかなー!?」とすぐに自分を疑うことです。私の5年前の口癖です。「なんで人来ないのかなー!?」「ダメだなー俺ー!?」っていう自己卑下な言葉。そして、せっかく早起きが1週間続いたところでまた元のダメな生活に戻ってしまう。
「なんでダメなのかなー!?」の答えは、「やってないから」である。もっと言えば、「やり続けてないから」である。あなたにいい事を教えよう。
今の結果は、3週間前のあなたの行動の結果である。
つまり、何も落ち込むことはないのです。今日頑張った結果が今日出ればいいですが、ほとんどもっと先に結果が出ます。今日新規の人が来たのは、3週間前から続けてるポスティングの結果だったり、毎朝書き続けてるブログのおかげだったりします。今日の結果に落ち込む人は、イチイチ次の行動が遅れます。悩んでる人は、またネットサーフィンで悩みます。スマホばっかり見てる人は、儲かってないです。自分で行動して結果を得ましょう。
3)やってることが間違っている。
そもそもターゲットが間違っていて、誰も求めてない整体をやっていれば失敗します。せっかく努力家で帰り道も本屋に寄って、健康本やビジネス書を読んでから帰る人でも、言われたことをすぐに行動に移す人でも、やってることが間違っていると結果が出ません。
これは、よく「釣り」に例えられますが、魚のいないところで、釣り糸を垂らしても釣れません。同じように、肩こりの人がいない町で肩こり専門をやっても人は来ないのです。同じようにいくら魚が多くても、魚を釣りにくるライバルが多いところでは分け前は少なくなってしまいますね!これは、マーケティングで、ポジショニングという言葉で表しますが、あなたを一言で〇〇屋さんか?を答えれない場合、人は来ないと言えましょう。
また、集客が必要なときに治療の勉強をしたり、リピート取れてないのに新規のケツを追っかけたりしてる人がいます。整体院はファンを作っていく作業なので、経営を学んだ方がいいと思います。
魅力のない商品とは、人が求めてない商品のことです。
そして、魅力のない人とは、愛のない人のことです。
この2つともない人は、モテません。この業界をやめたほうがいいでしょう。
まとめ:整体師の仕事は、やりがいの塊のような仕事です。
人は、人を求めています。あなたを求めてる人が、必ずどこかにいます。どこにいるのでしょう?あなたは、世の中にとってどんな貢献ができる人間なんでしょう?
私は20代の頃、ギターを持って路地裏をたくさん歩き続けました。どの道がいい道か?右手がどんなに重くても、ギターを持って歩くことで自分の存在を町に表そうとしていました。でも、ずっと出口に出れずに苦しみました。好きな音楽をやって自由のような気でいましたが、全然自由ではなかったです。それは、人を本当に感動させてなかったからです。
今、私は自分の仕事が大好きです。
死ぬまで頭痛治療を続けます。頭痛患者が苦しみから解放されて、「えーー!頭痛がない生活が送れるなんてー!」という患者さんの笑顔に照らされて生きています。本当にありがたい商売です。もうサボる日が少なくなりましたが、それは、人の役に立てる喜びを知ったからですね。人は孤独だと死んでしまいます。
人に求められてこそ、価値があるんですね。ぜひ、あなたも人を救って価値のある整体師になってください。いい仕事ですよ!
働き者の母にものぐさ坊主と言われ、サボることの天才だった男 日比大介
頭痛治療家を育てるメルマガに【無料】登録してください。

5年間、まったく人が来ない田舎の整体院から、「頭痛治療」に特化した整体院に変貌をとげて売上を月商200万まで持っていった男。全国で2000万人を救える頭痛治療技術の伝承のため2015年頭痛治療家を育てる日比塾を創設。後継者の育成につとめている。情熱的なトークと一人一人の身になって考える指導がウリ。一回目で効果の出る頭痛治療のビフォーアフターを素人整体師、セラピストに教えています。歌で世の中を変えることをビジョンに掲げ、ボランティア活動「肩こり体操ライブ」でも活躍中.NHK紅白歌合戦出演予定。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
ソーシャルで記事を共有する
人気のある記事よく読まれているページ
-
【第二頚椎】の調整が、「生き方」を変える!?
-
【整体院の集客方法】すぐにできる13の方法とは?
-
人が来ない整体院 その理由とは?
-
整体院経営で失敗する10選
-
【セラピスト開業】自宅サロンで開業するのはカンタンです。
-
整体師年収1000万を稼ぐ3大奥義